ご寄稿

東部支部長 平井 多聞

 東櫻同窓会東部支部の支部長をさせていただいている平井です。
 東部支部では、3年に一度総会を開催しており、前回(令和3年)はコロナ禍のため中止せざるをえませんでしたが、今年5月18日に6年ぶりに丸の内の日本工業倶楽部で総会を開催しました。
 当日は46名の方が出席され、京都から中西理事長にも出席していただき、総会・講演会・懇親会を通して旧交を温めていただきました。
 講演会では、健康長寿医療を専門とされる藤原佳典氏(昭和50年小卒)を講師にお迎えし、「シニアから発信!三方良しのフレイル予防と地域づくり」というテーマで講演していただきました。シニア世代にはとても有意義な内容であり、日ごろの健康づくりについて大いに参考になったことと思います。
 今回6年ぶりに総会を開催できましたが、総会の出席者数は6年前に比べて減少し、また出席者の高齢化がさらに進みました。次の世代にどう繋げていくかが、大きな課題です。